自然と芸術を巡る旅

こんにちは、ポプラホームです(#^.^#)

桜の花が散り葉桜となった20日から2泊3日の

【日光・草津・鬼怒川・ネモフィラ・奇跡の大藤巡り】に行ってきました。

ーーーーー1日目ーーーーーー

1日目は国営ひたち海浜公園を訪れました。

1品種約530万本ものネモフィラが丘一面に広がっていたり、

295品種27万本ものカラフルなチューリップがマツ林の中で咲き誇っていたりとネモフィラと

チューリップは今が一番の見頃だそうでとても素敵な場所でした(#^.^#)

実はココ「国営ひたち海浜公園」は、春はネモフィラ、夏はコキア(緑葉)・ひまわり

秋はコキア(紅葉)・コスモス、冬は早咲きスイセン・メタセコイアなど

年中、四季折々の花や植物を楽しむことが出来るみたいです(#^.^#)  

ーーーーー2日目ーーーーー

2日目は国宝「陽明門」・眠り猫・三猿などで有名な世界遺産 日光東照宮へ(#^.^#)

大迫力の五重塔は1650年若狭の国(福井県)小浜藩主酒井忠勝公に奉納されたものみたで、

同じ福井と知り親近感を感じました(#^.^#)

江戸時代初期の彫刻・錺金具・彩色といった工芸・装飾技術すべてが詰め込まれた陽明門は

絢爛豪華な造りでとても感動しました。

その他にも華厳の滝へ!!日光の自然を思う存分満喫し、リフレッシュできました(#^.^#)  

ーーーーー3日目ーーーーー

3日目は歴史的な街並みの中に咲き誇る八重桜を楽しんだり・・・          

あしかがフラワーパークでは天然記念物の大藤やむらさき藤のスクリーン、ペチュニアなど

パーク内全体に藤の気品ある香りが 広がっていて、藤を堪能することが出来ました。


あしかがフラワーパークもこの時期の藤・ペチュニアだけでなく、

年中四季折々の花や植物が楽しめるみたいです(#^.^#)

この3日間天気にも恵まれ,自然と芸術に囲まれたとても楽しい旅が出来ました。 

皆さんも是非足を運んでみてくださいね(#^.^#)

K様邸建方

こんにちは、ポプラホームです(#^.^#)

桜の見頃を迎えた12日にK様邸の建方が行われました。

お天気も良く、気持ちよく迎えられて何よりですね!

ポプラホームで建てさせていただく住宅は一日で建方業務を執り行います(面積にもよります)

予め工場でプレカットされた構造部材を現地で大工さんが組んでいき、

前日まで土台だけだったのが、あっという間に姿形が見えていきます(#^^#)

お昼過ぎには2階の梁、下屋は母屋組みまで進んでいました。

夕方には無事完了いたしました。

これより外廻りをはじめ、内部の造作工事も安全に進めて参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。

この度はおめでとうございます!

また、大工さん・オペレーターさんもお疲れ様でした。

K様邸地鎮祭

こんにちは、ポプラホームです(#^.^#)

春の訪れを感じるこの頃、勝山市某所にてK様邸の地鎮祭が行われました!

地鎮祭は、建物の新築の際にその土地の神様を祀り、

工事の安全と土地・建物が末永く安全堅固であることを祈願するためにおこなわれます。

地鎮祭が終わると、いよいよ着工になります。

安全第一で進めて参りますので、引き続きよろしくお願いいたします!

年末のご挨拶

本年も大変お世話になり、心より御礼申し上げます。

本年も様々な方面で多くのご縁があり、感謝いたしております。

今日までのご縁を大切に

来年もお客様のお力になれますよう努めて参りますので、

変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

お体に気をつけてよいお年をお迎えください。

*

尚、12月28日(土)~1月5日(日)を冬季休業日とさせていただいております。

1月6日(月)より通常営業とさせていただきますので、重ねてお願い申し上げます。

S邸建方

こんにちは、ポプラホームです(#^.^#)

2024年も僅かとなりました。

本年は皆さまにとってどのような一年だったでしょうか?

思い残しのないよう、2024年をしっかりと締めましょうね!><

*

さて、25日クリスマス本番の日は今年最後の建方が執り行われました。

連日、雨や雪で荒天が続いておりましたが、25日は朝から日が射しておりました(#^^#)

S様の上棟を天気も御祝しているようですね(#^.^#)

早朝から大工さんが組み立てていきます。

写真でもわかる通り、青空が続いています(#^^#)

お昼過ぎには全体像が見えてきました。

図面やパース図等、イメージでしか見られなかった建物が

実際に目の前で出来上がっていくのは何度見てもワクワクします(#^.^#)

夕方にはタイベックシートを当て、建方が無事終了いたしました。

今後も安全第一に工事を進めて参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。

この度はS様、おめでとうございました!

また、大工さん・オペレーターさんもお疲れ様でした。

S様建方

こんにちは、ポプラホームです(#^.^#)

先日、S様の建方がありました!

とても良い天気の中、迎えることができたので良かったです。

お昼頃には、外観のポイントとなる三角屋根の妻部分が見えました(#^.^#)

建方工程は建築物の規模により多少前後しますが、大体1日で家の構造部分が出来上がります。

タイベックシートをあて、建方工程は無事終了いたしました。

*

この度は、S様上棟おめでとうございます!

今後とも内部の打合せがございますので、お付き合いのほどお願い申し上げます。

また、大工さん、オペさんも暑い中ありがとうございます。お疲れ様でした。

O様邸建方

こんにちは、ポプラホームです(#^.^#)

先日、O様邸の建方がありました!

お昼の2時半頃の状況です。妻パネルまで組み終わり、建物の形がみえてきました。

16時半頃の状況です。タイベックシートをあて、建方工程は無事終了いたしました。

*

この度は、O様上棟おめでとうございます!

この後も内部の打合せがございますので、お付き合いのほどお願い申し上げます。

また、大工さん、オペさんも暑い中ありがとうございます。お疲れ様でした。

T様邸 建方

こんにちは、ポプラホームです(#^.^#)

あっという間にゴールデンウィークが終わってしまいましたが、

皆さま良い休日を過ごされましたでしょうか?

*

さて、昨日はT様邸の建方がありました。

大安吉日で天気にも恵まれ、無事建方工程を終えることができ、弊社としても一安心です。

T様、この度はおめでとうございます!

まだまだ内部の打合せなどが残っておりますので、お付き合いお願い申し上げます!

     

また、大工さん・オペさんも終日お疲れ様でしたm(__)m

令和6年のさくら

こんにちは、ポプラホームです(#^.^#)

4月に入り、福井も桜の見頃を迎えましたね。

新生活が始まる、社会人・学生のみなさん、おめでとうございます!

🌸

さて、弊社会長は長浜城へお花見に行ったそうです。

満開ですね(#^.^#)お花見に来られた人も多いようです。

🌸

福井でも見頃を迎え、足羽川河川敷付近ではたくさんの人で賑わっていました!

写真はさくら通りの様子です(#^^#)

さくらをみると、「ああ、春だな~」と季節の節目をより強く感じるようになります。

それと一緒に新年度を迎えるので、改めて「今年も頑張ろう」と気を引き締められるといいますか…

今年こそ「一年何やってたんだろ…」と後悔するような年にはしたくないので、

自身の目標に向かって努めたいと思います。

テレビ出演

こんにちは、ポプラホームです(#^.^#)

2/26(月)の放送で、弊社のトータルプランニングアドバイザーである松村が

FBCさんのおじゃまっテレ内『キラリ情熱人』に出演いたしました!

仕事、趣味、地域活動などで情熱を持って頑張る人たちにスポットを当てるミニドキュメンタリーで、

今回、72歳で現役一級建築士の松村が取材を受けました。

おじゃまっテレ ワイド&ニュース|FBC-i【福井放送】

ありがたいことに取引先様やお客様からもお声がけを頂きました。

これからも松村の挑戦は続きますので何卒よろしくお願いいたします!